目次 > 第2章 | ||
2-7.編集モードを選ぶ | ||
ホームページ・ビルダーには、2つの編集モードが用意されています。「標準モード」と「どこでも配置モード」の特徴について解説します。 |
||
標準モード![]() |
標準モードは、一般的なページが作成できます。インターネット上にある多くのページは、こちらのモードで作成されています。 ワープロに似た操作方法で、カーソルで場所を指定して文字や画像を入力します。 Internet Explorer などのブラウザで表示した場合、ウィンドウサイズに合わせて文字を自動的に折り返したり、ウィンドウサイズに対しての中央に配置したりできます。 |
|
どこでも配置モード![]() |
どこでも配置モードは、文字や画像を好きな場所に配置できるモードです。 描画・作図ソフトに似た操作方法で、画像や文字をドラッグして表示場所を決めます。 Internet Explorer などのブラウザで表示した場合、ウィンドウサイズを変更しても画像の位置は変わらないので、スクロールして表示します。 |
|